SSブログ
お出かけ日記 ブログトップ
前の5件 | -

2017・三崎の猫たち [お出かけ日記]

5/27 三崎の猫撮影会に行ってきました。
トンビは巣作り中なのか小枝を咥えてましたよ。
9V2A5904-2.JPG

三崎口から三崎港まで行って最初に会った茶トラ君
9V2A5278.JPG

サビサビの階段の上に錆ネコちゃん。階段は人が昇ったら崩れ落ちそうな錆具合。
9V2A5358.JPG

このトタンの前は猫がよく集まるようで。。別の錆ネコちゃん。
9V2A5445.JPG
さっきここにいたうし柄ちゃんはスタスタと自転車の横を。。
9V2A5546.JPG

駐車場の愛想のいい茶白君、ナデナデさせてくれました。
9V2A5395-2.JPG
トコトコ。。
9V2A5465.JPG
のびのび~~・・
9V2A5472-2.JPG
おやっ??腰が^^;;   なんちゃって。
9V2A5478-3.JPG
こちらは店番中。
9V2A5924.JPG
こちらはまったり、くつろいでます。
9V2A6199-2.JPG
電線にはツバメ。
9V2A5573.JPG
猫の飾り物。
9V2A5292.JPG
これは猫じゃなくハリセンボン かな? 
9V2A6219.JPG

三崎港から富士山。ぼんやり霞んで見えるのをなんとか色を強調して。。
9V2A6151 (4).JPG

週末で人も多かったですが、猫もたくさん出会えました。
☆総集編 
misaki-cats33.jpg

九州鳥三昧 [お出かけ日記]

2月中旬に九州に行ってきました。3日間で鹿児島~佐賀まで縦断し、鳥を見る旅です。

鹿児島空港~出水に向かう途中立ち寄った川の河口から見た桜島。着いた時はまだ天気がいまいちでした。
DSC09818.JPG
川にはイワツバメとツバメが沢山。。2月に・・そう、越冬ツバメですね。
9V2A7505.JPG
蒲生の日本一の楠の木も見ました。樹齢1500年というすごい木です。
DSC09838.JPGDSC09839.JPG
出水は一万羽以上のナベヅル、マナヅル等が冬を越し、まさに「万羽鶴」
・ナベヅル
9V2A7654-2.JPG
・マナヅル
マナヅル.JPG
早朝、鶴観察センターに集まってくる鶴たち。一万羽は多いけど、世界中のナベヅルの90%がこれだけだとすると、なんと少ないことか・・・
出水の鶴たち.JPG
その1万羽に混じって、カナダヅル7羽とクロヅル4羽がいるということでした。
その希少種が両方写っているというおいしい1枚。
カナダヅルとクロヅル.JPG
ドバト、ミヤマカラス、時にはタゲリ等も混じる食事風景。右端はクロヅルと他の鶴のハイブリッドかと言われていました。
9V2A9256-2.JPG
・ミサゴはあちこちで見ました。
9V2A2209.JPG
・ニュウナイスズメの群れ
9V2A7779.JPG
・コクマルガラスとミヤマガラ
コクマルガラスとミヤマガラス.JPG
・途中の川の河口付近ではオニアジサシが!
オニアジサシ.JPG

その後佐賀へ・・・よか干潟はスケールが違いました。
・クロツラヘラサギの群れ
クロツラヘラサギ.JPG
・1羽、ヘラサギもいたのでびっくり。(右端)
9V2A1346.JPG
・ツクシガモも沢山の群れで。。
ツクシガモ.JPG
・一斉に飛び立つハマシギの群れ。
9V2A1489.JPG
・世界的な珍鳥、ズグロカモメ。夏羽になりかけて顔が黒いのもいました。
ズグロカモメ2.JPG
鳥の種類も多いけど数も多い、贅沢な旅でした。

鳥以外では・・
1日目に食べたムツゴロウを焼いて煮た?料理。子持ちでした。
DSC_0908.JPG
他には手作りさつま揚げもおいしかったです。
タグ:出水

2017 Happy New Year! [お出かけ日記]

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしく。。
2017nenga3.jpg
昨年11月末に道東、鶴居村で撮影したタンチョウです。

・・というわけで、ほんとは年末にやるんでしょうけど。。2016の嬉しい出会い総集編。
最もうれしかったのは4月に行った奄美のルリカケスですが、このBlogで紹介していないものを。
その後奄美に味を占めて北海道~中国地方まであっちこっち行きました。

(下線のあるものは各々名前をクリックすると詳細ページが開きます。)
ブッポウソウ
9V2A0438.JPG

アカショウビン
7月、3か所目で至近距離で撮り放題というこの上ない幸運が訪れました。
9V2A8228.JPG

シマフクロウ
9V2A7765.JPG
shima4.JPG
とても大きなフクロウだった。ペアで出てくれたのは超ラッキー。

ビロードキンクロ
最もユニークな姿をしていたのがこの鳥。
DSC_3539.JPG

野鳥以外では・・
☆ホオジロカンムリヅル
4月頃千葉の公園にやってきた。飼われていたのが逃げたとかで、飼い主もいました。
名前は大ちゃんと中ちゃんとか。
9V2A1279.JPG
9V2A1493.JPG

☆ホワイトタイガー
東武動物公園の近くに行くことがあったので見に行きました。2頭の子供がいましたがすでに大きく。。
9V2A3949.JPG
9V2A3885.JPG

野生動物もいろいろ見ました。
イノシシ
9V2A3809.JPG
鳥を待っていたところでウリ坊がちょこちょこと出てきたときは親が出てこないかちょっとハラハラ。

☆遠征帰りに飛行機の窓から撮った幻日。
9V2A9778.JPG

今年は酉年、鳥たちとさらにいい出会いがあるといいな~
タグ:野鳥

横浜(ハマ)のにゃんず [お出かけ日記]

今年の秋の恒例・猫撮影会は10/22に横浜の本牧三渓園に出かけました。

最初はなかなか見つからず、大きな池のほとりで見かけたキジトラ君。
DSC08298.JPG
さほど人なれしていないのかなかなか撮らせてくれません。
DSC08289.JPG
池では鯉とカモが熾烈な争い。渡ってきたキンクロが鯉の餌(麩)を奪ったところ。
鯉とカモの表情が面白いです。
DSC08393.JPG
バイク猫ちゃんを発見。
DSC08590-2.JPG

せんべい屋さんの猫ちゃん。飼い猫のほかに外猫さんたちの面倒も見ているそうです。
DSC08216.JPG
DSC07655.JPG

お店の近くに猫たちが集まってました。
DSC08672.JPG
まだ若いのか遊んでいるようです。
DSC08736.JPG
グレーの猫ちゃん。他にアメショぽいのやサビ、キジトラ、チャトラ、みな手足が白いのが面白いです。
DSC08702.JPG
DSC08534.JPG
DSC08582.JPG
模様は違うけどなんとなく顔が似ているような。 かわいい猫ちゃんたちでした。
DSC08769.JPG

暗くなってきたので中華街で点心を食べて。。 
yamcha-2.jpg
そういえばハロウインの前でしたにゃ~
DSC08781.JPG
夜景見て帰りました。
DSC08837.JPG

総集編。
cats3.jpg
タグ:

奄美の鳥たち [お出かけ日記]

GWも終盤の今頃に4月初旬の話ですが、奄美大島に行ってきました。
鳥撮り目的の遠出です。
2泊3日、天気予報は前線が停滞して雨マークが並んでいましたが、思ったほど雨は降らず、
そこそこ鳥も見れましたのでご紹介。

奄美といえばやはり固有種、ルリカケスです。
9V2A5228.JPG
比較的多く見れましたがもともと暗いところへ曇天、とにかく暗かった。。^^;
9V2A6629.JPG

もうひとつ見たかったのは、やはり固有種のアカヒゲですが。。
これがものすごく手ごわくて声はいっぱい聞こえるものの、全く姿が見えません。
結局3日とも会えず、空振り三振という感じでした。T_T

田んぼではシギチがいるかと思ったらほとんどいなくて大中小・白青のサギばかり。
・・と思いきや、よく見たらなんとサンカノゴイが。。
どことなく五郎丸ポーズで擬態してました。
9V2A5671.JPG
田んぼ周りでアマサギが時々現れてくれました。
9V2A7969.JPG
虫を獲っては食べてました。
9V2A6342.JPG
やっと出会ったシギチはセイタカシギ1羽。眼がパッチリで愛らしい顔でした。
9V2A7686.JPG

上空を飛ぶサシバを何度か見ましたが、これは止まりもの。
奄美ではサシバが越冬するようです。
9V2A6789.JPG

夜の散歩ではフクロウ類探し。。満天の星空の下、啼き声が聞こえてきます。
リュウキュウアオバズクと、
9V2A5775.JPG
リュウキュウコノハズク。
9V2A5848.JPG
夜は耳が立っていないのがちょっち残念。
フラッシュは使わず暗めのLEDライトを頼りに一脚でSS1/8。NGだらけの中、被写体が動かなかったので何枚か撮れたのを、ソフトで明るさ補正しました。

舗装されていない道を揺られて行った原生林では。。
ヒカゲヘゴ。日本最大のシダ植物で高さ5m~15m。でっかいゼンマイという感じ。
DSC06532.JPG
オーストンオオアカゲラ。 番でいたそうですがなんとか一羽。全身が見えなくて残念です。
オーストンオオアカゲラ.JPG
ここではリュウキュウサンショウクイとアマミヤマガラを見逃しました。^^;

道の途中で出会ったコムクドリの群れ。電線にズラリ、100羽以上はいたようです。
9V2A7515 (2).jpg
電線にはイソヒヨも。イソヒヨはあちこちで沢山囀りが聞こえました。
9V2A6408.JPG

空港近くの漁港で、鳥は少な目ながらイソヒヨとムネアカタヒバリ。
9V2A8058.JPG
9V2A8296.JPG
ここはアカハラとムナグロもいいました。

ハブの恐怖もありましたが、
2日目に手をブヨに咬まれたのが強烈で帰ってからも3日ほど痒かったです。^^;
南西諸島にいるシリケンイモリも何度か森の中で出会いました。
9V2A5443.JPG

なんだかんだで充実した3日間でした。鳥以外をいろいろまとめてコラージュに。
amami_2.jpg
タグ:奄美大島
前の5件 | - お出かけ日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。